「ここは失敗できない場面」「100%の力を出して頑張ろう」 と思っていたら、「失敗しちゃった」「満足…
「~すべき」を手放そう
私は何十年も「~すべき」「こうあるべき」と思っていました。 「自分が言っていること、思っていることは…
嫌な気持ちは後回し
ネガティブな考えがぐるぐると頭の中で繰り返し考えてみたり、 不安な感情がどんどん大きくなり少しパニッ…
ネガティブ思考ってダメなこと?
ネガティブになっている時は辛いですよね。 でも、そのネガティブの裏には「ポジティブ思考」があるのです…
年度はじめは、つらいなあ・・・
4月になり、新しい環境で新生活をスタートする人もいれば、今までと同じような環境で過ごしている方もいま…
カウンセリングはうつ病の人が受けるもの?
「カウンセリングはうつ病の人が受けるものでは?」 と思っている方も多いと思います。 カウンセリングは…
カウンセリングを受けるべき?受けるか迷っている方へ
日本ではまだまだカウンセリングへの抵抗感がある方が多いようです。 欧米では、とても気軽にカウンセリン…
カウンセリングってどんなもの?
学校では「スクールカウンセラー」の存在がかなり認知されて、カウンセリングを身近に感じていただける方も…